京橋はーえぇとこだっせー♪

うずら屋を後にして駅まで戻る道すがら、京橋という土地のおもしろさを堪能しました。

↓まず、ドイツの科学は世界一。

↓元々は焼き肉屋だったのでしょうか。ミスタースタミナ。

↓助清の看板

↓皇帝のお店

↓爆安・爆安


↓わがまま?そういえば天満橋商店街の一番南のところにもこういう名前のスナックがあったような。

↓ジョー

↓あまりにも潔い「キャバレー」の看板


↓そして駅まで戻ると「たこ焼き通り」が。全部同じ並びにあります。


↓筋をちょっと入ったところにもたこ焼き屋の看板が。(でももう営業してなかったっぽい)


少し話は飛びますが、上新庄の某所にあるたこ焼き屋も京橋のと同じ店名なんですが、同じ系列のお店なのかな。


最後はみんなでBar-yaに行って呑みました。なぜかいろんな人がお土産を持ち寄ってて、いろんなものをいただけました。オレたちもあちこちのたこ焼き屋でいろんなたこ焼きを買って持ち込みました。

↓いろんなものの一例。


ケーキにキューリの漬け物。