せつない中年

取引先の社長さんが、出張先からはるばる電話をかけてきた。こんな深夜に。

どうしてもソフトの設定がうまくいかない、なぜだろう、とおっしゃる。

とりあえず設定ファイルの内容を口頭で教えてもらったが、おかしいところは見つからない。

そして念のために聞いてみた。

「文字が全角になってたりしませんか?」
「え、いや全部全角や」
「??????」
「設定ファイルでは全角を使うようなところはありませんよ?」
「いや、全部全角になってる。」

明らかにおかしい。一部分だけなら修正したときに全角にしてしまうこともあるだろうが、全部が全角になるなんて、故意に作業しなければできない。

しばし考えてから、ピンときた。

「あの、もしかして大文字のことですか?」

そこからアルファベットの大文字・小文字と全角・半角文字について説明して差し上げた。

一通り説明し終わると、


「ああ、わかってるわかってる。」


素直に知らなかったと言えない中年のせつなさが身に染みた。

念のために説明しておくと
 A ← これが全角大文字
 a ← これが全角小文字
 A  ← これが半角大文字
 a  ← これが半角小文字

憂鬱な季節

もうすぐ天神祭です。鬱です。

仕事場が南森町なので、天神祭は仕事の障りなのです。ビルのロビーに入り込んで酒盛りをしているヤツらはいるし、あっちこっちで「ビールいかーっすかー!」と掛け声がかかってるし。

さらに人込みが大嫌いなので、これも鬱です。なにせ十三の花火大会も一回しか行ったことありません。クリスマスなども外出したことありません。そのくらい人込みが嫌いなのに、仕事場が人込みの真っ只中という不幸。

天神祭の日は土砂降りの雨になってくれないかと願っております。


決して一緒にイベントを過ごす相手がいないからではありません。
(;-_-)σ OK?

せつない犯罪

asahi.com:万引き見つかり、バット振り回し男女2人逃走 愛知 - 社会
" 調べでは、若い男女が車のサイドブレーキ用ノブとステッカー(計5250円相当)を持ったまま店を出ようとしたところ防犯タグが感知してブザーが鳴った。店員が女性を呼び止めると、男が水色っぽい車から金属バットを持ち出して振り回して暴れた。男女は店員がひるんだすきに、商品を置いて、この車で逃げた。店員にけがはなかった。"

なんかね、せつないね。5250円のために金属バット振り回すって。

しかし5250円相当の商品ごときを万引きしてしまう人間がなぜ車を持っているのだろうか。カー用品を万引きしようとしていたということは、車は自分の持ち物だろうし。

万引きしようとした品を見ても必需品でもなさそうだし。

5250円以下のプライドしかないのは確かみたいだけれど。


安っいなー。