2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

奉仕される立場になってみたいのか

「お嬢様、お帰りなさいませ」。メード喫茶ならぬ「執事喫茶」が東京・池袋に先月末に開店し、若い女性に人気だ。原則予約制だが、数日先まで予約でいっぱい。人気の執事喫茶=東京・池袋で 赤いじゅうたんにシャンデリア。「お屋敷」と呼ばれる店内で、客は…

朝まで痛飲(?)

昨日はBa-yaで呑んでました。痛飲と言いながら、実はあまり酔っぱらってません。しかし量はかなり呑みました。 タリスカー スプリングバンク アードベッグ ストラスアイラ タリスカー ダブルで五杯も呑めば上等でしょう。でも全然酔いませんでした。時間をか…

はてなグラフに要望

表示する日付の範囲を指定できたらうれしい 年毎、月毎、週毎などで集計できるとエライ

えらい文字数の日が

グラフを見るとえらい文字数の日が一日だけある。調べてみると2003年7月22日の日記の文字数が10202文字。一万文字以上の日記て。確かに字数の多い内容だけど、本当に字数を稼いでいるのはTABLEタグだ。このころはまだテーブルの表記法がはてなでサポートされ…

はてなグラフで日記の文字数を表示してみる

はてなダイアリーの管理ページで日記を「はてなの日記データ形式」でエクスポートする Rubyのスクリプトを走らせてCSVファイルを作る(スクリプトと同じディレクトリに日記のファイル(export.xml)を置いてね。標準出力に出ますから、適当なファイルにリダイレ…

RubyでXMLを読んでみる

昨日、「Ruby de XML―Rubyで始めるXML!」を読みながらシコシコスクリプト書いてみたわけですが、実にわかりにくい本で苦労しました。サポートページ(?)もリンク切れがあったり、APIリファレンスはごちゃごちゃしてたり。結局本家の英語を読んでた方がわかり…

ローズバンク

先日買ったローズバンク。この蒸留所は1993年に閉鎖されていて、もう新しいボトルは出てこないモルトである。強烈な個性じゃない。少量を口に含んでもあまりわからないくらい。グッとあおるとこれぞウィスキーといった感じのしっかりした風味が広がる。…

LED ZEPPELIN追加

今日はジュンク堂に行く道すがら、中古CD店に寄りCDを二枚購入した。Led Zeppelinアーティスト: Led Zeppelin出版社/メーカー: Atlantic / Wea発売日: 1994/06/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (106件) を見るこれと「LED ZEPPE…

RubyでXMLなのである

Ruby de XML―Rubyで始めるXML!作者: 須藤功平出版社/メーカー: オーム社発売日: 2002/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る今のところ、RubyによるXMLの利用方法についての本はこれ一冊だけだと思う。ちょうどスクリプト言語…

近ごろの本屋はたるんどる

ちょっと調べなきゃならないことがあったので、ジュンク堂大阪本店に。目的の本は早々に探し出し、ついでなのでrubyとPHPの本も探しに行った。PHPの本はともかく、rubyの本が探せど探せど見つからない。perlの本は見つかったがrubyの本は一冊もない。 仕方が…

久しぶりに小説が読みたくなった

少年法をキーワードにはてなの中をさまよってたら、東野圭吾の小説を紹介している日記に当たった。興味あるテーマでもあるから読んでみたいな。さまよう刃作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2004/12/01メディア: 単行本 クリック: 12回この…

巷で流行りの成分分析

最近流行ってるんで、成分解析 on WEBでやってみました。まずは本名から。 $$$$の68%は見栄で出来ています $$$$の20%は陰謀で出来ています $$$$の9%はマイナスイオンで出来ています $$$$の2%は成功の鍵で出来ています $$$$の1%は理論で出来ています うーん。…

相変わらず認識しないUSBメモリ

いつもは快調に動いているUSBメモリがたまに認識されない現象はいまだに出現します。なんでしょうね、コレ。相変わらずデバイスマネージャでもUSBメモリは見えるし、ディスクマネージャでもちゃんとドライブ文字が割り当てられているのにエクスプローラから…

怖い先生

スパルタでやられてます。 「そこ、下がったっ!」 「なんでそこでビブラートかけるん?」 「はい、もっかい最初っから!」 「アバウトにしか曲覚えてへんやろ。ちゃんと音符で覚えや。」 「もっと原曲聴き込んできてな。」 宿題モリモリっす。(T_T) 再来週…

ようやく始まった(笑)

昨年12月に起きた株の誤発注問題で、みずほ証券が抱え込んだ400億円超の損失をめぐる話し合いが、同証券と東京証券取引所の間で始まった。展開によっては、東証のコンピューターシステムを設計した富士通にも責任が及ぶ可能性があり、とかく噂好きの証券界で…

止まらない情報流出

毎日のように出てくる情報流出のニュース。どうして情報流出が止まらないのか。それを簡潔にまとめてる記事がありました。 ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の利用者による情報流出が止まらない。NTT東日本、東京放送(TBS)、海上自衛隊、愛知県警…

毎日新聞のWebサイト

以前にも日記に書いたと思うけど、毎日新聞のWebサイト*1はどうにかならんもんだろうか。クソ重くてしょうがない。コレでもかと言わんばかりに1ページに詰め込まれたコンテンツの数、無駄にこったデザインと広告。見なきゃいいんだけど、他の新聞記事と読み…

人と人はわかりあえない

ここ2年ほど、ずっと人と人はわかりあえないと思い込んできた。何かが伝わったと思うのは大きな誤解なんだと。他人と解り合えるなんて不可能なんだと。 そしてわかりあえない理由ばかりが目についてた。 一生懸命いろんなものをあきらめようとしてきた。 最…

新しい空気が

昨日は先日新規開拓した上新庄のショットバー、BAR家(Bar-ya)(地図)にお邪魔した。非常に楽しいバーである。マスターが愉快で楽しい人なので、とてもリラックスできる雰囲気だ。先日、「油断できるバーがあれば」と書いたが、このバーはとても油断できる。…

久しぶりの松林

昨日は久しぶりに松林へ。mifikoさんのお顔を拝見したくて推参いたしました。一人では寂しいのでたろへ氏をお誘いして。 (^〜^;)ゞ 久しぶりにmifikoさんにお会いすると何か違和感が。何かなーどこかなーと思ってたら髪を切っておられました。髪を切っても不…

品揃え最強のショップ

sa10kazu氏が興味を示してらっしゃるので、先日のお店についてちょっと詳しく紹介します。お店の名前は「ミルコート」といいます。ボリニジャパン株式会社という直輸入販売会社の小売部門という位置づけのお店のようです。map:x135.4884y34.8338:map:w400車…

バーの開拓

実は昨日、いつも行ってるバーには行きたくない気分だったので、新規開拓に臨みました。mixiで見つけたバーなんですが。上新庄にある”BAR家(Bar-ya)”というお店です。マスターがウィスキー好きみたいだったので、行ってみました。とても和気藹々とした雰囲気…

良いことだらけの今日という日

桜の中で入学式 今日は子どもの小学校の入学式でした。少子化と言われるだけあって、新一年生は30人足らず。少し人数的に寂しい式ではありました。しかし天気には恵まれ、キレイに桜の咲く中での入学式でした。実は子どもの行く小学校はオレの卒業した小学校…

焼酎かウィスキーか

昨日の晩御飯はちゅう兵衛で。ちょっと久しぶりである。で、店長と日本酒談義になり、次に焼酎の話になり、焼酎とウィスキーって作り方似てますよねという話になった。そこで樽熟成の有無が一番大きな違いですねと言うと、店長が樽熟成の焼酎ってありますよ…

古今東西

古今東西って遊びがありますね。 あの遊びをしてて「古今東西、国の名前!」 「パリ!」 と叫んだ人がいました。幸せに暮らしているだろうか。

悪魔の電話

どうしても欲しかった「花見酒セット」。「花見酒セット」を買うために、本日は仕事を早く終わるべく朝一番からスパートをかけ、3時くらいには今日の予定を終了してしまいそうな勢いで失踪疾走するオレ。そして昼一番に悪魔の電話が鳴った。 「ちょっとおか…

見事なオレの嗅覚

さきほど、山本酒店を探していたら別の山本酒店のサイトに迷い込んでしまった。一応品揃えを見てみるとなかなか興味をそそる酒もあり、「北海道のししゃも」、「白糠の子持ちししゃも」なんてものも置いてる。「炭屋彌兵衛」はぜひ飲んでみたい... 行って…

満開の桜の中でぼーっとしたい

今週末は少し暇がある。せっかくの桜が咲いているのだから、桜の中で思う存分ぼーーっとしてみたいと思う。そこにピッタリのアイテムを発見。「花見酒セット」である。最近、ウィスキーばかりなのでそろそろ日本酒が恋しくなってきてもいる。この季節の日本…

花見

昨日のお昼は桜を見ながら弁当を食べました。仕事場の人達と早めだけど雨が振るかもしれないからと行ってみたんですが、ベストなタイミングでした。満開に咲いていて、しかも地面にはほとんど花びらが落ちていなかった。咲き誇った直後だったんですね。場所…

性格?

大会本部では掲示やアナウンスで購入者に注意をうながしたが、一部の窓口では徹底されていなかったとみられる。払い戻しのトラブルは過去にも例はあるというが、大阪市の主婦、岩田夏代子さん(65)は「40年間こうやってるっていうけど、それがおかしい…